切り紙WSレポート~世界に一つだけの花が咲いたよ

阿佐谷図書館での切り紙ワークショップ「花のポップアップカードをつくろう」は、本日無事終了致しました。

様々な年代の皆さんで一斉に取り組んだバラの切り紙。

花びらや茎の色の組み合わせにそれぞれ工夫を凝らし、思い思いのカラフルな切り紙の花が咲きました!

同じ型紙を使っても、色の組合せで、出来上がりの印象ががらりと違って見えます。

毎回、不思議とひとつとして同じものはありません。

最後は、お互いの出来映えを鑑賞して、それぞれの色の使い方に感心したり褒めあう声も。

細かい切り線にもじっくり取り組み、2時間集中が途切れることなく真剣な作業。

きっと、それぞれの心にも美しい花が咲いたことでしょう。皆さんの笑顔がそれを教えてくれました。

ご参加下さった皆さん、ありがとうございました。

そして、当日までの準備とスムーズな運営にご尽力下さった阿佐谷図書館のスタッフの皆さんもありがとうございました。

 

作品展示は来週までご覧頂けます。

切り画作品展示&ペーパーインスタレーション

10/28(日)~11/9(金)@同阿佐谷図書館内

紫陽花ガール~Flower Girl~

Finally, I can show you new papercutting works, one is Hydrangea Girl and another is Twin Sisters. I could also visit Myosho-ji Temple where have a beautiful garden with hydrangia and stone lantern. I spent a tranquil time there in this weekend. You will also find Hoksai’s Ukiyo-e named “Hydragia and Swallow” below.

ようやく出来ました。「紫陽花ガール」と「双子姉妹」です。

ajisai girltwin sisters週末の夕方暑さが少し納まる頃、堀之内妙正寺に行って来ました。都内でも風情な紫陽花の群生が楽しめるということで、すでに七月ですが、小さな望みを持って出掛けてみました。さすがに盛りは過ぎていましたが、都内とは思えないような静寂な景観のなか、ひっそりと苔むした石灯籠に寄り添うように涼しげなブルーが鮮やかな紫陽花が数株まだ咲いていました。もともと日本に自生するガクアジサイが原種だそうで、万葉集にも詠まれていますね。紫陽花にはやはり雨が似合います。来年はぜひ、6月の満開時、雨降りの日に訪れてみたいな、と思いました。

灯篭紫陽花2灯篭紫陽花1紫陽花3紫陽花1

こちらは、葛飾北斎の浮世絵 「紫陽花に燕」。

hokusai118_main

寺社建築の立派な山門と祖師堂。木肌を活かした見事な彫刻も迫力があります。生前ご近所に住んでいらしたという作家有吉佐和子さんの碑もありました。

山門お堂3障子に映る美しい草木の影。週末、鮮やかな緑が目に優しい境内で、日頃の喧騒から離れて静かなひとときを過ごしました。

影